信州上田 有限会社あさま食品



ホームページ・会社概要・インスタグラム ※ボタンよりリンクします
あさま食品バナー(ミニ)

2023年02月28日

月刊★きのこっく -2023年2月号-



■新潟県・まいたけ

珍しく新潟市内が雪で真っ白だった日に…
お邪魔しました( ̄▽ ̄;)
栽培に自然光を取り入れたり工夫の多い産地さんです♪

■中川村・サラダこねぎ

日本で最も美しい村『中川村』
この響き…結構好きなんです( ̄ー ̄)
そして、いつもアポなしで訪ねてすみません…。

■千曲市・たもぎ茸

幸せの黄色い『たもぎたけ』
千曲市・姨捨山麓で育ったキノコです!
数少ないPB商品のひとつです(o*゚ー゚)o

■南信州・ぶなしめじ

伊那地域の産地さんに訪問!!
おおっ!斑紋(きのこ表面の柄)ハッキリ(゚∀゚ )
コレは良いキノコの証なんだそうです♬

フォロワーさんこんちわーヾ(ˊᗜˋ⋆*)
https://twitter.com/kinocook01

◆三美きのこ園さん(北佐久郡御代田町)
https://twitter.com/miyotasanbikin



地元・東信州でシイタケ栽培をされていて以前から気になっていた産地さん!
お誘いいただき見学に行きました(≧▽≦)

肉厚でプリプリのキノコさん作られています!!
直売もされていますので是非ぜひ(^o^)丿


■市場廻り・箱コレクション

今月は宇都宮・上田・長野…。
やべぇ…あんまり出かけていなかった(・_・;)

▼今月の旅先☆寫眞館

【ロケ地(^_^)】
長野県…上田城・坂戸橋・キティパーク・富士山(岡谷・小諸)
栃木県…餃子像(宇都宮駅)

◆今月の出荷量まとめ(主要品目)
・ぶなしめじ…5,203㌔ ・まいたけ…9,238㌔
・しいたけ…7,818㌔ ・えのき茸…11,844㌔
・エリンギ…480㌔ ・きくらげ…135㌔ ・なめこ…2,576㌔
<(_ _)>毎度ありがとうございます<(_ _)>


【特集!! ウチ☆ごはん(キノコ料理)】

▼節分に『キンパ』▼

今年の恵方を向きながら―。
どうせ巻くならと…。舞茸のソテーを入れたキンパ(´艸`*)

・魚介火鍋(しいたけ・えのき)


・きのこ牛丼(ぶなしめじ・しいたけ・まいたけ)


・ピリ辛きのこ蕎麦(ぶなしめじ・えのき茸・まいたけ)


・きのこ海鮮中華丼(ぶなしめじ・えのき茸・きくらげ・まいたけ)


・カツカレー(まいたけ・えりんぎ)


【インスタグラム・きのこめし部】でも発信中(´∀`*)
https://www.instagram.com/kinocook._.nagano/

【外食☆キノコごはん】

●炒めスパ ジャパゲッティ
https://www.driveplaza.com/sapa/1800/1800011/1/service/18/

・鮭ときのこのクリームパスタ


ドラめしです(っ ̄▽ ̄)っ
高速のSAでスパゲティーって珍しいですね!!
埼玉の牛乳を使ったクリーミーなパスタでした☆彡

●水沢うどん水香苑
https://msuikouen.jp/

・天ざるうどん


高崎駅前食べ歩きツアー(?)にて訪問(・∀・)
※この後、先月掲載した焼肉に行ったんです…
地元・群馬県産の舞茸がたっぷりでした♪  

Posted by 信州☆きのこっく【公式】 at 14:51Comments(0)きのこ★日誌