2023年10月31日
月刊★きのこっく -2023年10月号-

■群馬県・まいたけ

栽培室の様子をプラプラと見学(o*゚ー゚)o
おっ!!って見てたら『品評会レベル』の超良品とのこと☆彡
■岐阜県・しいたけ


ご無沙汰しちゃってすみません。お久しぶりですヾ(*´∀`*)ノ
だって…お隣なのに地味~に遠いんだもの(5時間近くかかる…)
「ちょっと足が長いのは気温のせい?芽かきが足りない?」
産地の皆さんと、こんな話をする時間が好きです♪
■栃木県・しいたけ


連休対応の『きのこ運輸』にて今月も出動!!
ほぼ満載御礼(_ _*)
■山形県・たもぎ茸

地元産の収穫量が少なくヘルプで出荷してもらいました(/・ω・)/
キャラクターは『たもっち』とのこと!!
■産地直送・きのこさん


まいたけ・ぶなしめじ・ひらたけ・茶えのき・はなびらたけ…
レストランさんにご提案するために集合しました!
美味しい料理にぜひぜひ使ってください( ̄▽ ̄)
■市場廻り・箱コレクション


宇都宮・名古屋北部・長野あたりに…。
秋本番!?市場さん時々ピリピリなムードも(゚Д゚;)
▼今月の旅先☆寫眞館

【ロケ地(^_^)】
栃木県…小山市役所
岐阜県…郡上八幡城・苗木城
愛知県…名古屋城・中部電力MIRAITOWER
長野県…諏訪湖と富士山・上田城・部分月食(10/29)
◆今月の出荷量まとめ(主要品目)
・ぶなしめじ…19,815㌔ ・まいたけ…4,141㌔
・しいたけ…7,661㌔ ・えのき茸…17,976㌔
・エリンギ…882㌔ ・きくらげ…150㌔ ・なめこ…2,528㌔
【特集!! ウチ☆ごはん(キノコ料理)】
・芋煮(まいたけ・なめこ)


先月、東北に行ったときに食べた『芋煮』
キノコも買ってきてウチでも作ってみました♫
たくさん作ったので…翌日は【いも煮うどん】で(´艸`*)
・タコとキノコの炊き込みごはん(ぶなしめじ)

・キムチなべ(マイタケ・エノキ)


・オムライス(しいたけ)

・海老やさいタンメン(ぶなしめじ・しいたけ・えのき茸・まいたけ)


【インスタグラム・きのこめし部】でも発信中(´∀`*)
https://www.instagram.com/kinocook._.nagano/
【外食☆キノコごはん】
●ばんどう太郎
http://bandotaro.co.jp/
・きのこつけ汁寿司セット & 茶碗蒸し


ばんどう太郎さん、久々に寄りました(≧▽≦)
メニューが豊富なので悩む悩む…。
季節メニューにキノコいっぱい|д゚)
●かっぱ寿司
https://www.kappasushi.jp/
・まいたけ天にぎり


コチラも秋のメニューなのかしら( *´艸`)
カリッカリの天ぷらとシャリの食感が美味でしたね~